レッスン(初級 大人)– category –
-
大人のピアノ初心者さんのレッスン【vol.6〜vol.9】復習編 vol.10
こんにちは、miaruです。 今回は大人ピアノ初心者さんの為のレッスン記事の復習編です。 少しずつ音符の意味やリズムが分かって来た所でまた少しだけ前に戻って復習する事で理解がより深まる事があります。 「あ〜!そう言う事ね!!」って新しい発見があ... -
ビートを感じて弾いてみましょう!【Dancing Queen】vol.9
こんにちは、miaruです。 今回の曲はビートを感じて元気いっぱいに弾ける【Dancing Queen】 大人のピアノをもっと楽しむ為に少しずつビート感のある曲にもチャレンジして頂きたいので今日は1970年代に一世を風靡したスウェーデンの大人気コーラスグループA... -
空を自由に飛びまわる【翼】を持った曲で心も自由に羽ばたいて vol.8
こんにちは、miaruです。 今回は「翼」を持った2曲のご紹介です。 【翼をください】と【歌の翼】はとても美しい曲。皆さんも何となく1度は耳にした事があるかも知れません。 大きな翼を広げて大空を飛ぶ様に心をこの曲達と共に自由に解放してあげて下さい... -
大人初心者さんのピアノ 魔法の呪文を唱える2曲!vol.7
こんにちは、miaruです。 前回は【ラバース・コンチェルト】と【さらばジャマイカ】しっとり落ち着きのある2曲でした。 今回のレッスンはキュートな2曲をお届けします。 どちらもちょっぴり変わった題名!それもその筈。この2曲はどちらも魔法の呪文で... -
大人の初めてのピアノ【ラバース・コンチェルト】【さらばジャマイカ】vol.6
こんにちは、miaruです。 「大人のピアノ初心者の為のレッスン」今回は楽しい雰囲気の2曲をお届けします。 実は「シニアのピアノ初心者さん」の回でも【ラバース・コンチェルト】前回取り上げたのですがこの曲は大好きな方が多いので今回、アレンジ違いで... -
大人ピアノ初心者さんの【vol1.〜vol.4ピアノレッスン】復習編 vol.5
こんにちは、miaruです。 『大人のピアノ初心者さん』の為に始まったレッスンも今回で5回目になりました。 ここで少し確認の意味を込めてそれぞれの回で出て来た音符や記号、リズムや鍵盤の押さえ方等の前4回のレッスンを少しおさらいしてみましょう。 ... -
ピアノを弾いてみたい大人の為のレッスン vol.4 アメリカ民謡【オーラ・リー】
こんにちは、miaruです。 今回は左手の伴奏にも初挑戦してみましょう! 難しかったらやる気が失せるので(笑)出来るだけ簡単に弾ける様なアレンジにしますので心配しないで下さいね。 vol.2の【メリーさんの羊】で練習した右手の『付点音符』と今回は右手... -
大人初心者さんのピアノレッスンvol.3 【きらきら星】(音声&伴奏付き)
こんにちは、miaruです。 前回は【メリーさんの羊】を弾きました。ゆっくりのテンポと普通のテンポ、どちらも上手く聴けましたか? うまく出来なくても大丈夫!少しずつピアノに慣れていって下さい。ある日突然「あっ!!弾けた!!」これがまたとっても嬉... -
大人の初めてのピアノ 楽譜ってこんなに簡単! Vol.2 【メリーさんの羊】
今回から少しずつ音とリズムを増やしていつも最後に1曲だけ短い曲を弾ける様にして行きましょう! メロディーが弾けたら「ピアノ弾いてるー!」の気分が高まってワクワクしますよね。 【右手のドレミファソの音だけ使います。】 それではまずは前回の復習... -
大人のピアノ初心者さん 楽譜って実はこんなに簡単! Vol.1(音声付)
楽譜?読めないよ〜!!あんな訳の分かんない記号とか音符とか絶対無理! そうですよね・・分かります。私も子供の頃、楽譜なんて大っ嫌いでした でも・・ピアノが弾けたらきっと楽しいだろうな・・。 そうなんです!ピアノが弾けたらあなたの世界はきっと...
1